【FE烈火プレイ日記①】リン編クリア感想

烈火の剣リン

SwitchONLINEの「烈火の剣」リン編。序章~10章までがリン編。ノーマルでクリアは3時間ぐらい。GBAのゲームはサクサク進むよ。

【9/19:ヘクトル編引き継ぎデータ追記

  1. リン編→エリウッド編
  2. 封印ベストエンディング
  3. ヘクトル編+連動ED+異伝【封印読み込み】

↑プレイ予定順。封印に一回戻る。ヘクトル編だけ本気出すことにする。

「烈火の剣」プレイするときの覚書

3DSやSwitchの親切設計に慣れてると、やや不慣れに感じるUI。いちばん重要なのは支援会話の回数。1周で全員の会話が見れない。

支援会話は5回まで【重要】

  • A+B
  • A+C+C
  • B+B+C
  • C+C+C+C+C

支援Aになれるのは一人だけ。支援上昇幅が大きく、B+B+CよりはA+Bで効率よく進軍した方がいい。

気をつけないと、ヒロインが登場する前に会話を使い切ってしまう。エリウッドとニニアンの支援Aで展開が変わる。そんなヒロイン補正があるくせに、登場が遅い。

支援コマンドが一番上に来るから、うっかり発生させちゃう。ヘクエリが気づくと支援Aになっている。

※リン編で支援は発生しない。

敵の攻撃範囲の固定表示がない

あれは非常に便利なUI機能だったんだなぁ。

敵の行動範囲を表示させておけない。気が付くとシューターの範囲に入ってるフロリーナちゃん!

そこまで敵の数が多くないから、いちいち敵ユニットを選択して確認する。索敵マップからスッと出てくる遊牧民によくやられる。

移動の乱数が健在

GBA-FEは「移動させたときの矢印の向き」で、乱数が大まかに把握できる。慣れるとなんとなくわかるようになる(カーソルの動き違うな?って気づく)

Switch版は巻き戻せるから、そんなことは考えない。闘技場に遊牧民が出てきても怖くないし。積極的に巻き戻してこ!

軍師システム

自分の属性と同属性キャラに、常時支援効果がつく。

烈火の軍師がマイユニの前フリ。自我はない。FEHで幼少期のビジュアルが用意されたが、CVはつかなかった。

存在の有無を選べる。リン編は強制参加。

エリウッド編で信頼を勝ち取ると、ロイの名付け親になる。ロイがエルバート→エリウッドで前韻にならない名前の謎は、わい軍師の存在のせい。

総合評価S(★オール5)

その時点の評価が★の数で表示される。

「ハードモードで評価S」がGBA-FEの目標。烈火が人気なのはプレイヤーのプレイスタイルでだいぶ評価が変わるところ。昨今FEにおけるルナ攻略縛りプレイみたいなもの。

リン編の下準備、ロイド/ライナスルート分岐等で対応でき、毎章評価を確認できる。

1.攻略評価

少ないターンで攻略するほどいい。最終的に全章合わせた総ターン数の評価になる。これを上げると支援が届かない。自然と初期値&支援値が高い組み合わせになっていく。

章前に入る親切なメタアドバイス(回り道しようとか)を聞いてると、評価が上がらないという意地悪な仕様だよ。

闘技場でレベル上げながら資産評価をあげるため所持金増やしてると、大幅に下がっていく。開発の思惑が見える。闘技場は自己責任でほどほどにギリギリのターンまでやる。

ボスチクなんかやらずにさっさと制圧しろ! 闘技場に入り浸るな! ……ボスチクって久々に使ったな。なつかしい。

2.生存評価

  • 全員を仲間にして生存させる。
  • 外伝も全部クリアする(外伝で仲間になるキャラが多い)

この項目は普段通りにやればいい。Switch版には巻き戻しがあるし。

3.資産評価

ファイアーエムブレム資金運用。マシューとラガルトの存在が大きい項目。

高価なアイテム+所持金が高いと上がる。ドーピングアイテム/クラスチェンジアイテムを使うと資産評価が目減りする。ファイアーエムブレムで資産防衛を考えるなんて!

  • アイテムを売らない
  • 「シルバーカード」入手するまで清貧に過ごす(ハード)
  • 盗めるアイテムを取り尽くす
  • 特攻武器/高価な武器を使わない(鉄武器を愛せ)

リン編は資産評価★5で、エリ編でリンが加入するときに白の宝玉持参するぐらい。リン編のドーピングアイテムを使い楽をするか、資産を取るかの2択。

4.経験評価

基本的に英雄的な戦いを求められる。強者が弱者を虐げる戦闘を良しとしない。

敵よりちょっと弱いキャラで大幅に経験値を食わせるとわかりやすく上がる。強いキャラ一人で無双してるとこれが大幅に下る。

ここは後半のニノが評価を上げてくれる箇所。強キャラで削って、レベルの低いキャラにとどめを刺させる。いつものFEスタイルだよ。ニノちゃんが鍵。

カンストしたやつに経験値を一切食わせない。上級職の子に経験値を渡さない。この評価のせいで、クラスチェンジ待ちの強制出撃主人公の棒立ち状態が発生する(訪問、救出係をやってもらう)

増援を片付けると経験評価は上がるけど、攻略評価が下がる。

強いキャラ一人いればいいプレイスタイルを推奨しない。その気持はずっとスタッフにあるんだな。エンゲージでこれが極まってた。

5.戦闘評価

エンディングの何戦何勝のやつ。勝利数/戦闘数の割合。ボスチクしないで前に進め!

積極的にトドメさせばOK。弓で飛行を狩っていれば上がっていく。レベッカがやってくれますよ。

反撃で倒しきればいいんだけど、そこには「やっつけ負け」という概念がある。自ターンで果敢に攻めて仕留めていく。

リン編ノーマルプレイ記録

10章+序章。ノーマルしか選べなかった。

1周目は色々思い出しながら自由にやる。ニルスをレベル7にするのも今回は諦め。思い出に浸りながらクリアしよう。

リン編に出てくるキャラのレベル+ステータスが、後半のエリ編に引き継がれる。各キャラレベル8~10ぐらいが適当かな? 絶対に使うフロリーナに経験値を分配させたい。

ドーピングアイテムは引き継がれない。今回は使ってしまう。

ワイ軍師/うみこ。属性:理(主人公と同じにする)神軍師を目指す。※デフォ名はマークです。

前半:序章~5章

丁寧なチュートリアル。初心者に優しいが熟練者にはタルいかも。封印引き継ぎだとスキップができる。

序章:草原の少女

リンと軍師しかいないから、結構な頻度で話しかけてくる。俺×リン公式カプ最大手かと勘違いしてしまう。

「やーね」ってセリフを話す15歳キャラは、もう令和では居ないよな。……いや、令和のFEでも使うか。そこはかとセリフが古いファイアーエムブレム。

FEは性別に依った女性言葉を積極的に使いがち。10代キャラの古風な役割語はFEの特徴。庶民的な喋り方をするところがリンのいいところ。

未だに10代キャラに「てよだわ言葉」を使う感性が、キャラの特徴なのかライティング部署の代謝のなさなのか判断がつかない(烈火→エンゲージの20年でそれ変わらないということは……)

お嬢様キャラは無条件で「~だわ」って言っときゃいいんだよ! 語尾に特徴つけなきゃ埋もれるだろ。

烈火の剣リン編序章

視線ありがとうございます!

【敵に隣接→武器選択→攻撃】の流れを1章で説明してくれる。マップ上に存在する軍師(緑ユニット)は戦わない。

手順通りに進めば、ゲームオーバーになることはない。乱数の関係でボスに必ず必殺が出るお膳立てもある。

GBA時代の必殺ドットモーションは、今見ても神がかってる。

ここで「ロードで制圧するとマップクリア」の説明が欲しい。特定の称号を持った人物が、その地域を平定する過程がFEには重要。最近のFEには制圧がなく、ボス倒したらそのまま自動的にクリアになってる。

序盤の敵将の名前が適当。これは伝統芸。

1章:運命の足音

烈火の赤緑登場回。リンとオレとのふたり旅はすぐに終了。

1章でわかる二人の性格の違い。FEHのおもあつの印象とそのまま。おもあつはキャラ紹介として優秀。

セインは軍師を女性にしてると、少しセリフや反応が変わる。

3すくみ有利は命中補正が+15。

ノーマルだと、3すくみ無視しても平気。ゲームの趣旨を理解しない軍師。セインは槍でゴリ押す。

封印からやると、ブルガル攻防戦の城壁外だなってわかるはず。

この章の敵将の名前も適当。濁点付けときゃそれっぽくなる。

2章:精霊の剣

リン編2章マーニ・カティ

サカの神聖な場所に験担ぎに向かう。アニミズム文化があるサカ。無形文化財もいっぱい有りそう。

刃長があまり長くない。ということは、サカの民はそこまで長身大柄ではないのかも。サカ武器基本軽い。FEHのイラスト見るとエレブ大陸の武器は、長身の男性用基準。

リンの専用武器マーニ・カティは、エリ編で新品になるので惜しみなく使う。資産評価も関係ない。サカの武器はどれも必殺率高い。

3章:小さな傭兵団

リン編3章

女性が常に危険にさらされるリキアの治安

可愛い女性キャラがいつも危うい展開になっている。全年齢で表現できる限界ギリギリまでつかう。これもまたFEの伝統芸。治安が悪くないとゲームにならないからね。

全年齢ゲームなので安心してみてられるけど、これがC-15なら次のシーンは酷いよ。

「民家の訪問」「飛行の弓特攻」「お買い物」チュートリアル

民家から2000Gもらって、鉄の槍と鉄の剣を1本ずつ買っとこ。輸送隊がいないため、そんなに買い込んでも仕方がない。

ロード、赤緑騎馬、弓兵、ペガサスナイトという、よく見るFEの基本陣形になる。

4章:生業の影で

足が悪いナタリーの治療代のために、やりたくないことをさせられる一般人、これもFEあるある。闇バイトから善良な市民を救うぞ!

ドルカスさんはFEH総選挙で人気。詳しいことはわからないけど、ゲーム実況の方のお気に入りキャラだったのかな?

来ましたよ、特定ターン防衛戦。

リンを説得のためにドルカスが居る方へ。フロリーナ(鉄の槍)に増援を任せる。ほそみのやりだと倒しきれない。

下はセインとケント二人で塞ぐ。壁越しにウィルに耐えてもらう。外さなければ壁があるうちに倒せそう。ドルカスを説得したらすぐに向かわせるから頑張っていて。

7ターン防衛だけどボスを倒しにいく。経験値ほしい。遭遇戦やレベル上げの手段がない。増援も全て倒していく。

5章:国境をこえて

エルク・セーラ登場シーン

ここでエルセラという単語を覚えてほしい。

公式のエルセラを久々に浴びる。二人のやり取りを一字一句全てスクショしてた。

ツンデレわがまま女子とやれやれ系男子の、てんこ盛り会話劇。平成ラブコメの風を感じる。「微炭酸思春期どたばたラブコメディ」ってあおり入れたい(20年前当時の感性を思い出しながら書いた)ツンデレという概念が令和では消えた。

今までは全員物理攻撃だったけど、魔法防御の概念が出てくる。GBA-FEは魔力と力が別れてない。

ifでは冷静沈着な性格にすると魔防が上がる。新紋章では賢さ選択で魔防成長率+5%とそんな紐づけ。

リン編5章エルセラ仲間入り会話

ここはセーラ様に話しかける。

地形が森と山で移動力が下がる。こういうときはフロリーナの救出と引き渡しで輸送する。そういえば、救出のチュートリアルあったけ? 騎馬と飛行は救出係も兼ねるよ。

後半:6~10章

6章:誇り高き血

リン編6章ラスとリン

リンのお助けユニットポジが颯爽と登場

お助けユニットとしてリンのピンチに颯爽と登場するラス。レベルも高い。5000Gもくれる。こんなの好きになっちゃうだろ。

サカの部族名がいくつかでてるけど、実は特徴がよくわかってない。

サカに対する侮蔑的な発言が、リン母にフラレたからという人間的な理由でなかなか良い。

だが、リンも序盤で「リキアの騎士にはロクなヤツがいないのね!」発言しているから、あまり強く非難はできないところ。主語をデカくして非難しない、重要だね。

エレブ大陸は、敵味方問わずどのキャラも帰属意識が強い。所属や故郷にみんなこだわる。「誇り」「信頼」の言葉が出てきたら、だいたい帰属意識よるもの。他人のことも自分のこととして喋ったり行動する。

特にサカ勢は強め(一番強いのが主人公であるリン、同じ境遇やサカ出身に無条件肩入れしがち)イリアやベルンの結束も強い。リキア勢はそうでもない。結束弱めに描かれがちなリキア貴族。

これは封印キャラにも感じていた。所属にこだわらないのはパント&ルイーズぐらい。

「盗賊の活用」「隊を二手に分けて進軍」「弓歩兵を霞ませる最強のユニット遊牧民」のチュートリアル。封印/烈火の遊牧民は雑に強い。

マシューのところをセーラで訪問。セーラはなにしゃべっても面白い。

7章:旅の姉弟

エリニニ姫抱っこ

この一枚絵のタイトルは「少女を抱く若者」になってます!

リン「私はヒロインではなく女性主人公だったわ」

「11章からの主人公はこの僕で、この子がヒロインです」を、1枚の絵でわからせる。

これは支援A絵ではなく、プレイヤー全員が見る強制表示イベントスチル。決してカップリング主張ではない。ここまでされてカップリング固定じゃない。

「彼女は偶然通りかかった公子エリウッドに助けられます」結構FEHでも派生でも、エリニニ優遇気味で福利厚生が整っている。別に優遇でもなんでもなくみんな見るただのイベントシーンです(2回目)このイラストカードは大事にスタンドに入れて飾ってる。

烈火が人気なのはカプの選択肢があるからこそ。変に狭めないでくれよなって気持ちもちゃ~~~~んとあります。適度に楽しませるぐらいでいいんだよ。

「襲われてたから思わず助けちゃったけど、余計なことだったかな?」的なこと言う。助けたことが迷惑になるかどうか確認する人、そんなにいないよ。

セインの「お、お、お、踊り子さんですかー?」のオーバーな驚き方と、リンの「そんな服装には見えない」のコメントで、この世界の踊り子職がどんなポジションなのかわかるよね。ララムの会話見ても、自ら進んで踊り子になる人はあまりいない。

「そういうんじゃなくて、神への舞だよ」ニルスが奉納歌舞であることを補足。全年齢のゲーム。

この章から進軍準備ができる。

他にも「アイテム整理」「魔法3すくみ」チュートリアル。1マップで覚えることが多くなる。どんどん要素を出す。

魔法の3すくみを考えなくていいルセアの魔力。ここでチュートリアルされても実感がわかない。光魔法は闇魔法に強いんだなぁぐらい。光-闇2概念拮抗で理魔法は補正なしでも良かったよ。

魔法3すくみ利用で魔法職同士をぶつけるより、魔防の高いフロリーナで倒したほうがいいから……。

フロリーナ+リン救出で山を超えて、残りは下へ。

7章外伝:黒い影

外伝条件:7章を15ターン以内クリア

外伝はいかなくても別にいいよってダイアログ出る。外伝条件に関しては封印の仕様が悪いって。

盗賊より先に宝箱回収。

盗賊に盗ませて倒してもいい。ここは資産評価が高い「とうぞくのかぎ」盗んだ後、経験値にします。

ルッキズム極まった顔グラでわかる敵キャラが続いたけど、ここのボスは違う。モブ感を残したまま敵でもあるよなぐらいのさじ加減。

8章:謀略の渦

「私はキアランの公女です」って言って、「ニセモノめ!」って返される。エレオス大陸モブの疑わない素直さを見習って。

治安が悪く、よく名もなきモブ軍人が事切れる。一般市民も犠牲になる。死んだとは言わずに「おそらく……」「口封じに」で濁す全年齢ライティングルール。

「治安の悪さ=取り仕切ってるやつの無能さ」が結構合致する。

マシューに「ヤボ用で抜けます!持ち物整理してください」とメタ的に言われる。ここでお別れかと思えば次で戻ってくる。諜報要員の演出。

リン様「密偵?盗賊じゃなかったの?」

フロリーナの待機範囲に気をつける。特攻がないセイン&ケントの二人で向かってもらう。避け………ないな。ニルスは結構避ける。それでも経験値1しか貰えないからなー。

ボスもだけど、こっちも3すくみ反転武器を入手できる。

9章:悲しき再会

エリウッドがキアラン候家お家騒動へ干渉しないように取り計らう。領内の騒動は自力で解決しないと、今後口出されちゃうからね。

これは封印でも「よそに協力を仰ぐのは最終手段」なので理解しやすい。

フェレ家がリキアでそれなりに権力があるのかな。フェレ侯のお父さん本人ではなく、公子のエリウッドが権限持ってるよな。

兵力ではなくリキア諸侯内での発言力がありそう。オスティアがトップで、次がヘクトルの親類のトリアで、3番手ぐらいには強そうな印象。ベルンに接してるから強くあって欲しい。

索敵マップ。

「レベルが20になる前に、クラスチェンジするの!?」最近はレベル20を待たずにCCするようになったね。風花もエンゲージもそう。

ここでワレスがクラスチェンジしてないと、後半で救出困難になるからしかたない。下がる資産評価。ライナスルートいきますけど。

索敵から出てくる弓、怖い。育っていないフロリーナは、まだ回避に不安が残る。

イーグラー将軍も、家族を人質に取られ望まぬ戦いを強いられている。

10章:遙かなる草原

まだ見ぬおじい様を救出。これが最終章。1クールアニメにするならリン編が良いと思う。長さもキャラもお話のまとまりもちょうどいい。

最終戦って増援いっぱい来るのがお約束なのに、ここは援軍が来ない。シナリオとゲームシステムが合致。干渉しないようにといいつつ、脅されたところがあって来るもんだと思った。

雨でも移動力が下がらない遊牧民。天候のシステムはこれっきりでいいよ。全員不利になるのではなく、特定の兵種だけが有利になるといいのにな。それか10ターン超えると雨になるから、それ以内に片付けようみたいな方向性で使おう。

フロリーナに運送業をさせる。

重装特攻武器だけ並べて売ってる武器屋。反乱の意志有りと見なし橋も壊すよ。難易度を下げ、序盤で詰まらないようにしている。

セイケンにも戦闘会話がある。ラングレンの武器をてやりに持ち替えさせてリンでトドメ。リンのHPが低く2回は受けられない。こちらから仕掛けず反撃で倒すのが安全。

「名門キアラン家」この言い方だと、名門ではない家も存在する。リキアにはお取り潰しもあるし、リメイクされた際はリキア諸侯の詳細をもっと詳しく。

ニルスをレベル7にするのは、意識的にやってかないと届かないな。

エンディング

一枚絵がいっぱい。エンドロールの絵で作中に使われてないものがある。これらの原画がEXPOで見られると思ってたんだよね。コ的なあれそれで中止になったけど、次ファンイベやるときに展示して。

リン編は全員離脱扱い。キャラが会話に参加したり一枚絵に映ったりできる。登場章だけしか喋らないより、キャラ重視ならこっちのほうがいいなぁといつも思う。

リン編は戦争題材ではないから撤退でも許されるね。送ったモブ使者が殺されたりしない(封印・風花はある)

リン編ハード(ヘクトル編引き継ぎ用)

【9/19追記部分】

リン編総合評価A

異伝のために下がる攻略評価

  1. 異伝行くためにニルスのレベルを7以上
  2. 資産評価だけ★5
  3. マシューとセーラのレベルを上げておく

ヘクトル編ハードにも使い回すつもり。どこでもセーブで制圧前のセーブを取っておく。SwitchONLINE版をフルに活用。

1.ニルスのレベルを7以上

リン編ニルスステータス

速さ/幸運/魔防だけでいいんで!

ニルスをレベル7にするにはターン数が必要。戦略評価が★5にならないから、総合評価Sにはできない。

ヘクトル編に評価は引き継がれない。リン編で気にするのは資産評価だけ。

2.資産評価だけが重要

  • 買い物は鉄の剣×1(セインに渡す)と、ライブ×1(セーラレベル上げ)だけ
  • マーニカティは新品になるので使い倒す
  • 短弓/アーマーキラーは一切消費しない
  • 天使の衣だけフロリーナに使い、エナジーリングは使わない
  • 騎士の勲章使うなどもってのほか!
資産★5で白の宝玉

合流の時アイテムが変わる

これでリンが加入の際に白の宝玉持参になる。

エナジーリングを使うと★4になって青の宝玉。ハードならシルバーカードがあるので、使っていいかも。

フロリーナのHPに天使の衣を使ってしまう。

ノーマルだとレベル12で強制クラスチェンジイベント発生するけど、ハードはない。この時代のFEのCCはレベル20になってからするんだよ。もったいないだろ(エンゲージも風花雪月もEchoesも、レベル20前にCCしても支障ない)

3.マシューとセーラのレベル

リン編でマシュー+セーラ二人の速さと幸運を確保する。でないと、登場章でマシューもセーラも一撃で沈むから……。

ジュルメルートに行きたいので、リン編でセーラのレベルを上げて序盤の回避囮にしたい。

ボスちくしてライブを使い切らせる。「みんな適当にダメージを受けて!」ってセーラが言ってる。

リン編マシューステータス

早いけど幸薄そう

マシューはシルバーカード入手する唯一無二のお仕事がある。そこそこ育ってほしい。

所感

SwitchONLINEゲームボーイアドバンス

封印も全年齢なのでは?

レーティング機構は2002年3月29日発売の封印にはないが、2003年4月25日発売の烈火にはある。GBAあたりから導入されたんだなー。

いくつかダメな表現と魅せ方がある(野営で護衛と称してセインが寝所に入り込もうとするとこ)「20年前における全年齢ゲームの表現」が学べるね。2023年基準だと区分はBになってしまう。

リンの「女だからって」系の性別を強調するセリフもNGよな。自分がプレイしたのは発売してだいぶ経ってからだったけどそれでも「そんな性別に引け目を感じなくともいいのに」と思ったので、当時は女性主人公(恋愛ヒロインではなく)ってだけで珍しかったのかもね。

次はこのままエリウッド編ノーマル。

【FE烈火プレイ日記②】エリウッド編11~20章まで
リン編からの続き。エリウッド編11章~20章までのプレイ記録。支援A関係はエリニニ、ヘクフロ、ラスリン、エルセラ、ロウレベ、ジャファニノのペアエンド狙い。
【FE烈火プレイ日記④】ヘクトル編ノーマル
【FE封印プレイ日記②】17章~終章エンディングまで
【FE封印プレイ日記①】1章~16章まで
【FE烈火プレイ日記③】エリウッド編21~終章エンディングまで
【FE烈火プレイ日記②】エリウッド編11~20章まで
タイトルとURLをコピーしました