【幻影異聞録#FE】エンディングネタバレ感想

幻影異聞録#FE ガイアの囁き

ガイアの囁きを使いこなすトウマ君。チャージ効果+全体の攻撃力・命中↑の有能スペシャルパフォーマンス。元ネタはメンズナックルのあれね。

閲覧は自己責任で、未プレイまたは今後プレイしようかな~どうしようかな~と迷ってる人は閲覧しないほうがゲームを楽しめます。早く#FEプレイして!

【幻影異聞録#FE】クリア感想
終章までとキャラストの感想です。重要な伏せ字にして分けておくのでネタバレ対策バッチリ。 ※WiiU版のものです。

ネタバレ無しの感想は↑こっち。

 【2020.1.10追記】
舞子ストーリークリア済みの特殊エンディングまでの感想をここに書いていたのですが、Switch移植のEncore発売に伴い削除しました。ネタバレ無しの事前情報無しでプレイしてほしい。早くやって!

プライベッターにフォロワー限定(←検索に引っかからないために、こうしてるだけでフォロー推奨なわけではないです)で残してあります。
Shared to followers only - Privatter

【1.15追記】

「幻影異聞録 ネタバレ」で引っかかってしまい、消しといてよかったな~って気持ちと、noindexタグの効きの悪さを実感した。もっと1ヶ月前から消しておくべきだった。

発売前にネタバレを検索するってことは、買うか買わないか、検討してるのかな?などととぼけてみたけど、買う気がない人がここ見てオチをどっかに書き込むのを避けるためです。

面白いかどうかは個人的に差があるけど、ひたすら「楽しい!楽しい!!楽しい!!!」ので、楽しさを求めるならおすすめ。「面白い」より「楽しいよ」ってすすめるのが正しいゲーム。

ゲームのシステムはほぼペルソナ。FE要素は後半にガンガンくる。そしてそれがネタバレになるので消した。

序盤の感想だと「どこらへんにFE要素が?」って記事やレビューを見ると思うけど、ともかく樹くんが歌うところまでやってほしい。

主人公の蒼井樹が歌うところまで進めてほしい。それだけ。

タイトルとURLをコピーしました