体験版で配信されてる範囲の金鹿ルートだけの感想。1ルートクリアするだけなら3時間ぐらい。世界観の掘り下げが知りたいならオススメ。
名声があったのでセーブデータを分けずに、ほか2つは製品版のお楽しみに取っとく。
【6/22:ニンドリインタビューの事追記】
空き容量に注意。体験版で容量7.7GB要求してくる。
製品版フルDLだと13.4GB(ニンテンドーストアに容量書いてあった)風花雪月本編は11.6GB。
スイッチ本体の容量は32GBしかない。SDカード無しでやってるとそろそろきつそう。
アカウントヒモ付で削除→再ダウンロードできるので、SDカードはそんな大容量必要ない。
風花雪月無双感想【ネタバレなし】
ゲームという名の設定資料集。ゲーム内で本編では出なかった設定を惜しみなく出してくる。本編で描かれなかった世界設定をふんだんに使う。親世代や名前だけでてきたキャラもどんどん出す。
体験版の段階でわんさかで出てくる。こうなると、今回の無双で明かされなかったフォドラの設定は、今後でることはなさそう。
本来は担任教師だった名もなき人が気になる。ヒューベルトにサクッと消されてそう。
紙の資料集だと海外の人は触れる機会がない。ゲームでやってくれるの大歓迎。多言語ローカライズで、どの国のユーザーも情報量がおなじになる。
多言語対応の事情。多分そう。
紙媒体のローカライズは、文字数の関係で紙面レイアウトのズレが難しい。でも、こういうゲームとして可能なんだなって思った(ゲームはウインドウ増やせばいいが紙はページを増やせない等)
文字数のズレは世界展開コンテンツの課題ですよ。
これは勝手な予想だけど、風花では紙媒体の資料集的なものは出ないのでは? 風花雪月本編+風花雪月無双(+ビジュアル面は特典のアートブック)で、情報のすべて事足りるようにしてくれたのでは?
重要で美味しい設定が資料集に載るたびに「そこをゲームで魅せろ!ゲーム会社なんだから!」って常々思っていた。資料集で補完しよ~~っていう態度のゲームは好きじゃない。
でも、紙の資料集が出たら買ま~~~~す。待ってま~~~~す。3冊分冊セットぐらいで出してくださ~~~~~い。
風花雪月本編をやってること前提であまり説明がない理由も、「資料集的なゲーム」としてみたら納得できる。派生だけど「設定は公式と同等のもの」として扱ってきそう。
派生というか、本編を作った開発元のだす派生って、ISより公式。本編と同じライターであってほしい。
FEHでフェル父のフルネームが出たとき、「これはFEH運営の二次創作かな」って捉えてた。FEHの文章はときどき設定ミスするので信用度低い。
該当ルートは最低限プレイ済み、支援会話も開放している方向け。本編をやらずに風花無双からやる人はあまりいないだろうけど、無双から本編への販促はありそう。
無双→本編でプレイした場合、キャラの印象が変わるかもしれない。そういう人の感想が気になっちゃう。「だれかの動画配信で風花無双だけみた」って人のキャラ評価を知りたい。
システム
体験版ではEP4まで。製品版へ引き継ぎ可能。
操作はだいたい前回のFE無双と一緒。「3すくみが兵種」になってるところは、FEに慣れてる人ほど注意。兵種スキルに「〇〇崩し」がある。
風花雪月本編に武器の3すくみはなかったからね。槍兵>剣士のように武器種と名称でだいたい分かる。
3すくみは、名前が表示されている敵(HP表示があるやつ)に有効。
武器ではなく兵種にしたのは、2種武器を持てる兵種が後半出てくるのかもしれない。
魔法>弓>格闘>魔法……
ifのときみたいに弓や魔法にもある。魔法>弓なので弓キャラの魔防をドーピングアイテムで上げて対策したい。
魔防成長率25%で特攻持ちである、飛行弓クロードの先行きが不安。本編で強かった分、無双で気持ち弱めになってる。
黄色い数字はクリティカル。
環境設定
- 難易度:ノーマル
- ゲームスタイル:カジュアル
- プレイスタイル:じっくり
メニュー→システム→環境設定でいつでも変えられる。
難易度は高くすると、経験値等のクリア報酬が良くなる。ノーマルだと鉄の剣+3/★2だけど、ハードSクリアだと毒の剣+5/★4や手槍が手に入る。
オススメは攻守反転武器(★4か5) 魔法系に物理職をさせよう。★が高いほど追加効果がいい。撃破数999+オールS+盗賊の品定めスキル有で落ちた。戦闘評価で決まってそう。
錆びた武器はまだ入手できてないから、体験版じゃだめなのかも。
時間評価Sにしようとしてイージークリアしても、撃破数が足らなくて報酬が全く美味しくない。ゲームデザインが良く出来てる。
推奨レベルより上にしたらハードでもいけそう。体験版だとレベルは15が上限。
クラシック→カジュアルに変更は可能だけど、カジュアルからクラシックにはできない。
プレイスタイルは「戦闘中にイベントが発生したら画面が止まるかどうか」初回はじっくりで、2周目やレベル上げはサクサクでいいと思う。
前回のレベルアップでいちいち画面止まるのを改善したんだね。
「サクサク」という表現にコエテク味を感じない。だからといって、どんな表現が的確かといえばそんな語彙が自分にはないけど。
本編のシナリオライターと、UIテキストのテクニカルライターは違う。テクニカルライターはわかりやすさ重視。
ロード
爆速。ロード画面も地味にキラキラになって……。
ロード画面でプロフィールが表示される。ロード画面にしては情報量多いな。
見逃しちゃうと思ったら、自動で進まない親切設計。ロード完了したらAボタンで進める。普通にプロフィールから見ろって話。
「灰色の悪魔」の名前
「灰色の悪魔」の名前は、最後に遊んでたセーブデータを参照するみたい。本当に自分がプレイした先生と対峙するんだ……、演出としてよい。
直前にやってたのが青ルナ英語版だからBylethで、英語表記でなんで?ってなった。英語はスペル同じだからいいけど、国内版は男性を選んでベレス表記とかになっちゃう。
ベレトのamiibo読み込んだら、どうにかなりませんか? 後半ジェラルト傭兵団に協力を仰いで、1マップだけ仲間になったりしませんか?
主人公だったキャラが、そうじゃなくなった場合はどんな描かれ方をするのか期待。ルフレは運命力がない「一介の軍師」になり、カムイは役割がない「詮方ない王族」で、物語の部外者だった。
前回のFE無双での、希少価値がなくなった主人公の描かれ方が非常に良かった。ベレトスが個人としてどういうセリフを言うのか楽しみ。ベレトスはべつにマイユニじゃないのでどうかな。
チュートリアル部分
一度にいっぱい説明が出てきて不親切気味。やって覚えよう的なのかな。時間内にミッション終わる?
これが無双初プレイだったら、やること多いってなったはず。攻撃手段が多めで、ゲージが複数ある。難易度低いと覚醒ゲージが貯まる前にクリアしちゃう。
基本はYボタン(弱攻撃)とXボタン(強攻撃)押すだけ。どうにかなるよ。ゲージ溜まったらAボタン。ときどきRを押しながらYボタンとXボタンで戦技ぐらいの操作でOK。傷薬はR押しながら+B。
今回は宝箱に奥義を撃たないぞ(AボタンではなくYで開ける)前回はアンナに話しかけようとして奥義撃ってた。
敵がいないところで奥義を出してしまったときの「うあ~~」な気持ちは、ブラウザでjpg確認するだけなのにうっかりフォトショップを開いてしまったときの気持ちに似てる。どうにもできない待機時間5秒が特に。
ZRはキャラによって違う。シェズが特段早いダッシュ。前作の神スキル「流星」を早く誰かが覚えて。
ダッシュは戦闘中ずっとBを押さなくていい。これ拠点と操作違うので迷う。
戦技と魔法の熟練度レベルが上がると、耐久消費がささやかに減る。回復は紫の鉱物。自操作にして積極的に使って熟練度を上げてく。
オススメ装備にすると攻撃力ソートになるけど、耐久が高い武器の方がいい。
育成
ステアップはランダム成長。
レベルリセットがある。兵種で成長率が変わるっぽい。
上級職になったらレベル1に戻してステをやり直せる。一つだけレベルを戻す等があったらずっと吟味しちゃうから、レベル1に戻すだけでいいよ。
ヘタれても育成失敗しても平気! 「たくさん兵種変えてみてね」ってことかな。
各キャラの得意兵種は↑矢印で教えてくれる。苦手はないのかな。才能開花してた項目は、先生じゃないので今回はなさそう。
サブクエや拠点育成で兵種レベル、技能レベル、支援を各々上げる。中級試験パスは限りがある。各2つぐらい武器を選べるようにしておきたい。
上級職への昇格がどんなルートでいけるんだろう。本編と同じかな。魔法の男性職がなくて最後までビショップやってたリンハルトが、今回はグレモリィになれますように………。
クロードは専用兵種+専用スキルもあって強いけど。無双は飛行特攻がかなり厄介。ほか兵種にもなれるようにしとこう。馬……どうかな? 必要かな? 馬の特攻武器も出てきそうだよね。
級長は敗北条件+強制出撃な場面が多そうだから、どうとでもなるようにしておきたい。
騎乗兵種は降りて戦うことも可能。
(公式ツイッター)
正直、今回の弓はそんなに使い勝手が良くない。通常攻撃で近づいていってしまうから、遠距離攻撃の利点が……。
このルートはパルミラと戦うだろうから、弓技量はみんな上げたほうがいいかな。
魔法も下級職だとそんなに強くはない。囲まれてしまうことが多い。弱弱強→B回避の繰り返しで凌ぐ。ジャスト回避でひるませる必要がある。ボタン押すだけのゴリ押しができない魔法職。
ローレンツは後で魔法が必要になると予想できたので、メイジもやらせる。ローレンツは今のところ遺産を持ってきてないけど、そういう実家イベントが起きるんだろうな。お父さん帝国に付きそうだし。
イグナーツはスプラトゥーンスキル持ち。近接武器の方がいいな。副官向き。
スキルはキャラごとに覚えるものが違う。いろんな兵種にさせて手探りで覚える。
なんのスキルを覚えるのか不明なのでとりあえずの育成計画。ブリガンドで鬼神スキル確約じゃないんだなぁ。ヒルダが覚えなかった。
飛燕の説明が表示されない、バグ報告。
- クロード:弓/剣/飛行 ベガルタ剣に入るのかな
- ヒルダ:斧/槍/ Pナイトにもなれるようにする
- ローレンツ:槍/魔法/馬 氷槍を活用する
- イグナーツ:弓/剣/歩行 盗賊を経由して鍵開け頼む
- ラファエル:格闘/斧/ 念のため重装も覚えとこう
- マリアンヌ:魔法/回復/剣 遺産のため剣はやっとこう
- リシテア:魔法 魔法特化
- レオニー:槍/弓/馬/Pナイト
一通り全員使った。騎馬槍のローレンツが強かった。固有スキルのお陰で被弾率が低い(被弾率の評価S)
固有スキルの、攻撃指示で能力↑キャラ(レオニー)、護衛指示で能力↑キャラ(ローレンツ)がいて性格が出てる。
支援会話
「…」が付いてると会話あり。全部にあるわけではない。
シャミアは支援つくけど新規会話はないのがらしくいいね。お助けキャラ感ある。
支援会話のシェズは、みんなと適度に距離を取るので立場をわきまえていて良い。
ぐいぐい他人の内面問題に突っ込んでかない。歴代のキャラだとアイクとかあそこらへんの「貴族に仕える傭兵キャラ」と同じ印象。
マリアンヌの紋章の件はリシテアが対応する。本編では紋章学者に絡まれてるのを先生がかばってたシーンはリシテアがやってた。シェズが対応しない。それを見て安心した。
支援会話のイグナーツが画家を諦めて騎士になっていて、言葉に諦めを感じる。「ぼくなんかが騎士」「騎士になっちゃいましたし」と自分下げ語彙を高頻度で使う。
先生が本編で画家として大成させてやるからな。
きっとローレンツが支援Aで「騎士に在籍しながら芸術を嗜んだらいい」ってイグナーツの才能を評価するはず。学校生活がなかったから、絵が得意なこと知らないんだよね。「取引先外商で騎士志望の次男」としての付き合いでしかない。
先生がやってたことを、シェズが取って代わってやるのは望んでない。他のキャラが対応するのは構わない。
Aだとペアエンドがあるのかな。シナリオ重視であれば、立たせるキャラは限られて構わない。全員支援会話がAまでなくとも十分。
クロードとロレのは体験版だからではなく、エピソードの進行で開放系なのかも。
黄燎ルート【体験版までネタバレあり】
食堂のおばちゃんのことで盛り上がれるのは金鹿だけ!
声が学生でもなく5年後でもなく……? 気持ち学生時代のクロードが本編より高めかな。ちょっと演技が混じってるキャラもところどころ居る。
シェズ男は、意見を求められる箇所全てに選択肢が出る。かなり気を使われてる。
「この場でそういう事は言わなんだろ……」っていう、プレイヤーと制作者側のズレがない。
ベレトと差をつけるために、突飛な性格付けはされてないようで良かった。そういうのいらないんで、先生と傭兵で立場の違いで返答に差をつけてほしい。
自分に正直に選択肢を選んでいくと、クロードの好感度が上がらない。これは本編もそうだったので、むしろ解釈の一致。
「レアさんに死んでて欲しい」で好感度が上がるクロード。お前~~そういうところ~~。
断章 EP.0 「運命の交差」
灰色の悪魔×万物の攻め。全てに対して強者。命乞い受け入れなさそうなベレト。予想以上に喋る。
本編より少しモデリングが向上して、こまかな表情が増えてる。目を細めたり見開いたりの動きとか。視線が細かく動く。視線と言うか眼球?
先生(ではない)が戦場に現れた瞬間から、20秒ぐらいで仲間が事切れていく。
本編で耳慣れたBGMフォドラの暁風に、「畏れ」の感情が刷り込まれてく。BGMの印象が変わってしまう! もっと華々しい時やいいシーンでかかるアレンジBGMだったのに!
先生が去り際で「いつまで遊んでる」ってジェラルトに言われて、わいは本気で挑んで死にかけてるのに………遊ばれてた。セリフでの負け演出が悔しい。
仲間を殺されて復讐あたりの感情ではなく、強くなって再戦したいっていう目標と動機。シェズに3すくみ有利の職があるんだろう?(そして、3すくみ無効のスキル持って出てきそうなベレト)
背景がシャンバラ。もうアガルタの人たちね。シャンバラも金鹿ルートじゃないと出てこないところだけど、4ルートやってる前提かな。
ラルヴァくん、マザーコンピューターVRの擬人化とかそんなんでしょ?(90年代ありがちSF)
記憶の破損はデフラグが上手くいかなかったんでしょ? 天刻は「復元ポイントへ戻る」みたいに言うんでしょ? (ラルヴァくんのITパスポート試験)
顔のラインもシャンバラも、デザインは集積回路のやつでしょ? ワイヤ・ボンディングっぽいって本編から思ってた。
闇魔法覚える 闇うごになんかされてんじゃん
#FE無双風花雪月 #FE無双風花雪月体験版 #NintendoSwitch pic.twitter.com/XXjBvi7k7j— ミ子:6/26刻誇C39b (@20x30x30) June 11, 2022
闇魔法のスライムΒを覚えるので、闇ウゴ関係者だよ。ハピと一緒に実験されてたりしない?(年齢が近そう)
「事情があって人と交流してこなかったお母さん(本人談)」が闇ウゴ被験者で、逃げてたとかかもしれない。実験被験者ではないヒューベルトが闇魔法だったのも、ヒューベルト父がなにかされて遺伝したのかと思ってる。
主人公がタレスの子だったらそんな覚醒のルフレみたいな……あれ?え?そんな……? 主人公の右目がソロンみたいになってたら、そんな……そんなぁ。発売前の「こうだったらやだな(いいな)」って言いたい放題妄想が一番楽しいね。リアルタイムでしかできない箇所だからね。
そんな素人が安易に考えつくオチを、風花スタッフがやるはずないだろ!(コエテクライターへの信頼)期待を裏切り望みをかなえてくれるはず。
序章 EP.1「偶然の出会い」
本編の「必然の出会い」からの偶然。ここで「if展開ですよ」と主張される。そう、これは物語の上書きルートではなく、本編の別名保存ルート。派生で本編を茶番にすることはしない、重要。
ディミエデが掛け合いで会話した! 思わず動画を取った。新規敵対会話にも期待してる。ディミエデは仲良く共闘しなくていいので、誤解してすれ違ってくれ。
エーデルガルトはシェズにも「帝国に来ない?」って誘ってくる。蜂起するために人を集めてるんだなぁ。
3すくみで仲間を切り替えたり、指示を出すチュートリアルの章。
前作のFE無双と同様、勝利条件が変わったら仲間にその都度指示を出し直す、3すくみに適した操作キャラを切り替える、あたりはすぐわかったけど、風花雪月無双が初だといっぱいいっぱいになりそう。やることが多い。
前作では、仲間に指示だすだけの軍師かつツボ割る係をしていたな。
「移動の指示を出す→到達したら自操作に切り替え→撃破」をすると時間評価がSを目指せる。
自分で移動すると迷ったりして時間がかかるからね。主人公の苦手な項目に「地図を読むこと」があってメタい。
副官の説明をよく読んでなくて、どこで外すんだかわからなかった(Lボタン+X)体験版のマップだと、出撃人数少なくての手数が減るから、副官はあまり活用できない。ラストのトドメと支援上げの時に使いたい。
本編で他クラスは「殿下を助けてくれたこと礼を言う」的なこと言われたのに、金鹿でそんなこと言われなかったのを気にしてたら(君主関係ではないからしょうがない)、今回はそれがあった。お礼言えるって、大切な加点ポイント。本編のときそこが気になっていて……。
3級長の印象をシェズが話すところ、ベレトス先生とは見るところ違う。そこは教え導く先生だから気付けた点がなきゃね。
シェズの級長にあまり興味ないビジネス人付き合い感も出てた。「色とりどり」という、見た目と心配と注意のない評価をする。そう、シェズのコメントに「心配」の項目がない。
序章 EP.2「三つの学級」
ここで学級ごとに分岐。念のためセーブデータを分けておいた。
シェズは生徒としてではなく、騎士団にスカウトでも良かったな。護衛として生徒についていくとかでも成り立ちそう。
担当の先生はイエリッツァ。パリピ金鹿に生徒として馴染めるかなぁって不安だったけど、担任が一番このクラスに馴染めそうになくて安心。
イグナーツに「イエリッツァ先生がなにかお話をされるようですよ」って促されるシーンが好き。金鹿のそういう所が良い。
ツァは強制的に赤担任になるわけじゃないんだ。じゃぁ闇パスは今回ないのかな。
モニカ(本物)を救出。赤ルートならもう少し掘り下げそう。なんで囚われてたとか、オックス家のこととか。
序章 EP.3 「首飾りの攻防」
ヒルダ兄ホルスト、フルネームまで設定されてる。ウォーマスかアーマーだと思ってたらまさかの剣使い。
その世紀末トゲトゲ肩装備、ソドマスの出で立ちじゃない。素手格闘マスターしてない? FEのソードマスターは細身長髪のシュッとしたキャラだというのに。
跳ね橋をおろしたり、飛行を使うと楽になるよっていうマップギミックのチュートリアル章。このクラス、飛行が誰もいませんけど?
インタビューにあったクロードの本名も無双で使う。すべての設定は放出させていく。すべて出し切ってくれよな!!
シャハド兄さんの兵種はクルガーン(Gurgan) スペルはShahid でḥ(hは下にドットつくやつ)だって。わざわざ言語切り替えで確認してしまったな。
元ネタ多分ペルシャ語のGorgānかなぁ。「ān」がペルシア語の父称辞で、正妻が生んだ最初の男子に付くやつ(Johnsonの-sonみたいなのが父称)-ianも父称
Khalidは名前にも兵種にもそういう称辞はついてない。シャハドのほうがクロードより継承順が上なのかなーという考察。
パルミラ(Almyra)はPの発音ないからアラビア語かなって思ったけど、ペルシア語が元なのかもね。
学生時代がすぐに終わってしまう。こうなると、無双では他学級引き抜きはないか。学生時代に3勢力がぶつかるプレ鷲獅子戦はやるんだと思った。
ハンネマンに紋章を調べて~的な事言われたから、それがあるのかと思ったのになかった。
戦争はまだ起きていないけど、学校も一時閉鎖される。無双でも卒業式ができない生徒たち。
高額の入学金って話だったのに……と気にしてたら、学費は返ってきたらしいよ(レオニーとローレンツ支援)もう先生じゃないのにまだ心意気は金鹿先生でいる。
黄燎の章 EP.4 「戦乱の幕開け」
ナレで2年経って戦争が起きたことを知らされる。2年後でも姿が変化しないシェズ。ふ~ん、そういう……眷属的な……。でも、「ちょっと変わった?」みたいなことは言われるからそうじゃないのかも。
シェズが「南(帝国)に行ったほうが稼げるから」っていいだして、所属感のない傭兵。「級友のために力合わせて戦おう!」っていう意識ではない。適度にビジネスコミュニケーションの距離をとる主人公。
クロードがシェズを「きょうだい」っていい出したらどうしようと思ったけど、そういう親密さはなさそう。
所属意識ないなら生徒設定いらないよな……などと思ったりする。シャミアさんみたいな騎士団所属の傭兵で良かったよ。級長と同じ目線と立場が必要だっただろうけど。
シャミアさんが仲間になってくれた。教会キャラはルートによって変わるっぽい。シャミアさんがなんで同盟についたのか語ってくれるけど、帝国と王国に「勝手にやってろ」って思ってそう。本編と変わってない。
あれ?ツィリルは……? レア様の近くにいるかな。ツィリルは金鹿生徒のつもりでいた(先生だった時の記憶)レア様と戦うルートなら敵でてきそう。
本編は「知恵と運と友情で勝つ高校生クイズの優勝チーム」だったけど、無双の金鹿は「シフトが被ってるバイト仲間」って感じ。バイトリーダー、クロード。
前哨基地(拠点)軍備パート
前哨基地(拠点)が使えるようになる。これぐらいの狭さがいいな。
拠点の会話はフルボイスではない。体験版だからというわけでもない? パートボイスになるくらいなら一切なくていいのにな。
酒保商人は従軍してる商人。文字からわかるように娯楽も手配してくれるやつ。中世の戦場における娯楽とは? 娯楽、とは……? 宴。
未成年キャラも居るので、酒盛りとは表現されない。
ファストトラベルは話しかける人の前に飛ぶ。良い。とても良い。修道院のめんどくさかった箇所改善。
食堂、訓練場等、修道院にあった施設が名称を変えてある。部屋ではなく天幕。天幕張ると一気にFEっぽい。
褒賞騎士団もらえるところまで行ったけど、みんな指揮レベルCでだめだった。上級パスもだめだった。
騎士団の効果は3すくみに関する項目かな。
功績に「すべての遺産の入手」があって………、話し合いで譲ってもらうのか、説得で仲間になるのか、戦場で倒して奪うのかどうなの? 天帝の剣はすべての遺産に入ってるの? 1ルートでは揃わなくて3周するとクリアになるとか?
戦闘パート3つ
同盟領内のコーデリア領、フレゲトン領(アケロンのとこ)、グロスタール領の3つのマップ。
コーデリア領の賊討伐クリア後、ローレンツが仲間になってくれる。仲間になったあとも、コーデリア領には出撃できないローレンツ。
グロスタール家専属の理髪師が居そう。誰の親類でしょうかクイズしたら、概ね正解できる良キャラデザ。FEの血縁は髪の毛CMYK検査でわかるけど。
生徒の身内が出てくるので、これはマーヤちゃんのビジュアルもわかったりしそう。拠点に来て。
イグナーツの身内は商家を継いだお兄さんがいた気がする。拠点に来て。
レオニーは……家族のお話した記憶がない。レオニーはジェラルト担当かな。
リシテアの両親がでてきたら、本来の髪色がわかるのにな(CMYK親族検査)
ミルディン大橋メインクエは体験版だとできない。挑むのは製品版。
これの推奨ルートがLv9になっている。みんなをそこまでレベル上げ+兵種マスターが体験版でやることかな?
全員下級職はマスターしといた。魔法職をやるラファエルやヒルダ、本編じゃ見ないよね。
所感
クリア後、この風景どう変わるのかな。本編が夜明けや暁闇といったワードなので、無双では月明かりEDでもいいな。
序盤のベレトにとどめ刺されそうになったあの満月の夜になってくれたらいい(星の位置も一緒で)
………おそらく刺さってる剣2本が変わるんだと思う。本編はいつタイトル画面が変わったのかわからなかった。1部2部で変わったりするのかな。
シェズはだいぶ気を使われて作られていた。努力と苦労が図り取れる。FEHにも実装され……そう。ホルストとか新しくでてきたキャラも、来る時が来たらいいな。
海外のリーク情報を回したり、その情報でいち早くファンアートを描いたりコラ画像作る同ジャンル者のSNSを、ブロックしておく。TLは自分で整地しよう。
これは前回のFE無双の時からなんだけど、情報統制が上手くない印象。だいたい海外の通販サイトの画像あたりから流れてくる。そもそも発売前にツイッターを見るな。
ニンドリ風花無双インタビュー【追記】
体験版の範囲内のネタバレしかない。安心してインタ読んで。
PVで、風花本編はベレト、無双はベレスで分けてる。明確に広報的な基準があってよかった。
サムネでわかるほうが後々混乱しないもんね。人気な方、見栄えが良い方あたりの変な理由でベレス採用じゃなくてよかった。前回、カムイを「人気がある方」っていい切ってたからユーザーが不安になっちゃってたんだよね。
私は表紙にベレト先生がいたから、ニンドリ現物買ったようなものなんですけど!いつも電子でいいのにね。そういう所ある。
ライターは風花本編と同じ。これは何が来ても受け入れられる。なにせ本編と同じライター部署が書いてるんだから公式設定。
「スタッフ内で解釈違いの意見でた」って話があって、そのことをインタビューで話せるぐらいには、部署内で必要なことを進言できるんだなぁ。
でも、そもそも解釈違いの意見が出るって、一体作中で何が起きるの……。
金鹿担任なので、クロードの行く末を勝手に心配してしまう……。金鹿の嚮後の心得(コエテクっぽい表現)どうなの?
厳しい選択……、仲間を犠牲にしても野望を成し遂げるかどうかがあったりするかな。英雄的ではない戦い方のほうが正解な場面がクロードにありそう。
本編で比較的成功体験しかなかったクロードが、挫折と敗北感を味わったときのセリフが聞きたいよね。