気分を変えようと思い、FEヒーローズの言語設定を英語に変えてやって見る試み。
FEヒーローズ言語設定とローカライズ
その他→FAQ→言語設定。希望言語選ぶとタイトル画面に戻ってデータDL。歌も英語になるよ。日本語に戻すときも再ダウンロードになるので、容量厳しい人はキャッシュのクリア必須。
音声は日本語と英語の2種類のみ。
Englishが2種類あるけど、日本の英語教育はアメリカ英語だと思うので、馴染みのあるUS英語のほうでいいと思う。
ローカライズの英語の違いは、もうクッキーかビスケットかの違いぐらいでいいよ。という投げやりな説明は置いておいて、文化というよりは日付・距離・速度・温度の単位の違い。アメリカはヤード、ヨーロッパはセンチみたいな文化差。日付はおそらくお知らせのところで使う日付の表記(イベントが何月何日何時までとか)
2017年の2月4日
【欧】日 + 月 + 年 2/4/2017
【US】 月+ 日 + 年 4/2/2017
あとスペルのre/erの語尾の変化。
音声の違いがないので、形容詞的な表現がそっちの国の馴染みのものになってるのかな。
「!(感嘆符)」「?(疑問符)」の前に、スペースが入るか入らないかの表記的なローカライズもある。
日本語版で家族扱いされてるなんて言ってないじゃん!重要情報!
私が見てないだけかもしれないけど、言ってる?トップにしてると言わないセリフある?
Diener/使用人(名・男)
Leben/人生・生活・生き方・命(ジョーカー的に多分「私の全て」って意味)
試しに他の言語もいくつか見てみたけど、日本語→ドイツ語ではなく、英語を元にローカライズされてそう。日本語が元というわけじゃなさそう?
インゲームテキストを日本語にして、次に英語、その後に「英語ができる現地のネイティブ」が担当してそうかな。私が文法からぼんやり内容が分かるのが、英語のほかだとドイツ語しかなかったんで確証がもてませんけど。
demが3格中性だけはかろうじて覚えていた(九九みたいに覚えるやつで)
ドイツ語は無駄に言葉の文字数多くなるから、ウインドウに収まってない。皆、ウインドウ幅ギリギリに喋ってる。日本語で3文字で済む単語もドイツ語だと15文字ぐらいになる。大概おさまらなくて2ウインドウに分けて喋るので、会話のテンポってどういった印象になるんでしょうね。
FEに対してローカライズの精度を高く設定してくれてるのは、今後もこのシリーズを世界対応してくれるのが分かって嬉しい。
if北米版のときリョウマの「久しいな」も、ヒノカの「無事だったのか」も、全部訳が「Hello」に集約されてたので期待したら、ザカリアさんは「Greetings」Greetingsなんてスパムみたいなご挨拶してまったく…。
ifのときに日本語じゃシナリオを理解できなくて、北米版でやっと理解できた箇所が多数あるんで、結構FEのローカライズには力入れてるの分かる。FEの日本語担当してるライターが、ひどいのはもう改善しないんだろうし(どうしてなんだろうな?)
日本語版そのままじゃない文章があるから、ツリーハウスがやってくれてるのかな。
いや、海外のローカライズ部署が、日本語のテキストやばさにいち早く気づいて直してるんだろうけども。覚醒は外注だったのもあって、本当にただ日本語をベタ翻訳しただけだったけどね(ローカライズってかただの翻訳だった)
ステータス絵ナデナデで「Pardon my immodesty, but you see a master butler standing before you.(僭越ながら申し上げますが、あなたの眼の前に居る執事は有能ですよ)」とか言ってくる。
「I hate to carry on about my master Corrin, but you have never met a ***(聞き取れない)person」私の駄目ヒアリング能力で聞き取れないところは、おそらく賞賛の形容詞が入るんでしょう。海外のジョーカーは、二次創作でよく見る「安定のジョーカー」タグが付くようなキャラじゃないので好きです。至ってフツーに執事してるよ。
国内版にあった「カムイ様以外は雑草」的な2次創作逆輸入セリフは流石にない。そんな他人に対して攻撃性高くない。カムイ様をもちあげるために他人を下げない。if北米版だと、対カムイ様とその他で使ってくる英単語のレベルを変えてたけど、プレイヤー向けに外聞よくしてるね。
きゃんきゃんしてるだけの元気っ子シスターじゃないんですよ!セーラ様は!(以下、ネタバレになるので、気になった方は烈火やってください)
括弧書きでレオンを褒めるオーディン。オーディンのあの厨二的なのは海外だと「観劇がかった表現」でおさまってる。セリフが芝居がかってる感じで喋ってる。
遊びに来るレオンも小洒落た英語喋りだす。名前部分は日本語。
そうそう、カミラ姉さんは召喚ムービーのとき「Darling Darling」言う!ムービーが後から見返せてよかった。いけない子の訳が「Darling Darling」かぁ。なんだか照れる。
ある程度キャラの差分セリフを確認したら、さくっと日本語版に戻すよ。女子は国内の声優さんのほうが可愛いな。
マイニンテンドーのFEヒーローズアンケート
公式に要望を伝えるため協力しておきたい。ちゃんとプレイしてる人の意見は伝えておきたい。マイニンテンドーのお知らせ受け取るにチェック入れてたら、メールが来てる。
好きなキャラと理由を各項目もあるので、今後の実装に関わってきそうなので書いておきたい。ツイで希望をいうだけでは公式には伝わらない。そして多分、ある程度課金したアカウントで言わないと効果はない。
現状、羽とスタミナの消費量に関しては改善しようとしてそう。スタミナは改善したら、どこで採算取るのか不安になる。スタミナはオーブで、オーブは金でどうにかなるが、羽は現状どうにもならないのでね…。送還でも流石に20000はたまらない。
【24時間限定!プレゼントキャンペーン】
このツイートと @NintendoAmerica、 @NintendoEuropeから発信するキャンペーン告知ツイートのRT数の合計が10,000を超えたら、みなさまに「英雄の翼」×10,000をプレゼント! #FEヒーローズ pic.twitter.com/aGVSm3DW5m— ファイアーエムブレム ヒーローズ (@FE_Heroes_JP) 2017年2月7日
羽むしむしキャンペーンは3アカウント合計で10万超えちゃう。2月のエンブレマーの目標は「ふえぇぇ君にクソリプしない」でいこう。