【FEエコーズプレイ日記②】3章~4章リゲル平原まで

3章後半セリカ側の水門を開けるところから、アルム側の4章のヌイババのところまでのプレイ記録。

Echoesプレイ日記

交互に進めてるとごっちゃになりそうな。進行が行き止まるまで進めて別ルートに行く。

【FEエコーズプレイ日記①】序章~3章までの感想
FEエコーズの序盤のプレイ感想(3章までのネタバレ有ります)シナリオ文章・演出の向上について、前作より改善したおすすめしたいところなど。

セリカルート3章後半

強制クラスチェンジがあったから、DLCの星の神殿に行ったり、ランダムで発生する敵を倒したり、ウロウロしていた。

日付が進んでしまうと成し遂げれない依頼があるのかな? 赤い三角帽子の身内を探してるって人がいたけど、ゾンビ倒したらそのアイテムドロップした。

ということは……手遅れだったってこと? 何日までに会話してたら助けられたのかな?

セリカのお兄ちゃん(確信)が出てきてプリンセスにクラスチェンジ。

下画面のセリカが美人さん。上に立つことを「いただく」という言葉を使われるFEエコーズ。但し、やんごとなき人しか使ってこない安心感。

セリカ側とアルム側の一枚絵のクオリティの差が、気になってしょうがない。アルム側に背景上手い人が控えてる。なぜセリカ側の一枚絵に背景がないの?

セリカ側の水門が開いたところで、アルムの方も水門を開ける。シナリオとゲーム性がマッチしてて、ゲームやってる感が増す。なんで二手に分かれたのかとかね。

向こうの水門は王族にしか開けられない=セリカがアンテーゼ王女だって、ここでアルムに気づかせるところかね。

祠のぶらさがってるオブジェ

このスクショだけ見たらホラーゲーム

ところで、竜のほこらダンジョンにぶら下がってるやつは何? 死体かと思ったけど、ガーゴイルの繭とか?

4章 「悲しみの大地」

空が低い、これは雪国の気候

発端はリゲルの飢饉から始まってる。リゲル地方がソフィアとは違って気候的に寒く作物が取れないことは、会話と村の様子でわかる。

会話はラムの子たちも寒いって言う。でもアルムは寒いっていわない伏線まで仕込んどく。

温暖な地域で栽培されてるオレンジの木が生えてない(アイテムを拾えない)ことからもわかる。村のグラフィック使いまわしてない。そういう地域性の掲示重要。

ベルクトとリネアの衣装デザインが、着込んでるのも納得。ベルクトは首周りもこもこしてんなって思ってた。寒いからだね。地域とキャラデザの反映。

リゲルの国境

重要な拠点、国境はベルクトが守ってる。ということは……

はい、はい来ました、フェルナンもいます! 長めのムービーもきました。セーブとっときます。

クレーベが喋るとフェルナンが相槌のように会話に入ってくる。君はクレーベの何を知ってるんだね?

ついにフェルナンが食べ物ではなく、武器を所持してきた。食糧事情が良くないリゲル軍の演出最高。その鉄の槍、錬成します。

負け濃厚になったベルクトが禍々しいアイテム使ったときのフェルナンの嫌悪。

皇帝の甥であるベルクトにただ心酔してるわけではなく、貴族としての仕える君主への矜持がフェルナンの効力動機。

魔防の低いクレーベを守りながら恐山にいって、ヌイババ倒して(メデューサ怖い)ティータ仲間にしてからリゲル平原へ。

助けなくてもこっちにいけるけど、助けたいよね。恐山のほこらで何度かゲームオーバーになる。

ここらで、エフィとクリフがクラスチェンジ。

背景があるアルム側の一枚絵、3姉妹の絵とは雰囲気違うね。

背景の有無もそうなんだけど、アルム側のほうが総じて、塗りのディティールの細かい。女子の1枚絵と野郎のときと担当してる人、絶対違う。

ここからアルムくんの出生に迫る。地震でアルム側の進行ストップ。

記憶の欠片

調べるでキラキラしたやつひろうと、キャラのエピソードが見れる。支援会話以外にもいっぱいだしてほしい。敵側のもあってよかった。

炎の中で

序章より前のセリカが国を追われるシーンの話。マイセンおじいちゃんかっこよくていいですね。

ここで助かって生き残ったのがセリカだけで、兄が死んだことになってるけど、まぁ、アイツだって。

奇妙な邂逅

シルクが修道院からラムの村に行く際に、ジェシーに助けられる話。シルク一人で大丈夫だったのか謎だった。わかれてからならず者に捕まっちゃうのも納得。

会話はないけど、6章で二人に支援効果があって驚き。

目指す先は

パイソンとフォルスがソフィア解放軍に入る前の話。

パイソンのご実家は大工で、フォルスの実家が代々学者。おいしい情報ありがとうございます。自動送りオンのフルボイスで楽しんでほしい。

宵闇の謀賂

「炎の中で」のスレイダー側の悪巧みの話。敵側も見せてくれるのありがたい。

支援会話

シナリオの進み具合で支援が止まるから、進行にそった内容。だんだん仲良くなってくる。4章に入ってAになれる組み合わせが増えてきた。

Echoesは外伝からのカプ固定を引き継いでる。リメイクでカプ自由になっちゃうかと思ってた。

そういえば、視覚効果がハートじゃなくなったね。

支援会話 グレイ・ロビン

女性をモノ扱いする価値観は2017年にも健在(FEのこの感性は変化しない)元がFCだからキャラのジェンダー感が昔のまま。

ロビンとグレイの2人でクレアに対しての思いを探りあってる。

お互いに牽制するわけでも応援するわけでもなく、貴族と平民だしなって諦め入ってる。最終的に支援Aで友達が大事だなってなっていた。

グレイの拠点会話

そうだな……戦争してんだよな

ロビン・クリフ

村人3人の中の力関係というか、コンプレックスの度合いが気になる。お互いにコンプレックス持ってたりするんだろうか……。

一番空気読める子なのに、「空気読めない」というFEHの二つ名はなぜ?

クリフとグレイに会話が発生しないのはなんで? あの3人の潤滑油はロビンなの? 居ないと会話続かないってことはない?

グレイ・クレア

グレイの「クレアが他の男の~」の後に見たので、グレイはわかってて告ってふられるつもりだったのにうまくいってしまった。

ボーイ・メイ

これが終わったらセリカ様についてく?修道院帰る?って話で、ボーイはずっと一緒にいてくれるって!

クレアとグレイのときも思ったけど、相手の反応で戸惑う反応が入ると、応援したくなる。

ジェニー・ソニア

ソニアが修道院においていかれたときの、記憶の中のお母さんに似てるっていう……。

ソニアさん23歳とかそんなぐらいなのかなぁ。この手のキャラは年増BBAキャラに公式で弄くられるおそれがある。またそういうキャラいじり会話かよ……って思ったら違ってよかった。今回はそういうノリは排除してくれた。

オリジナル版やってるからソニアのお父さんがジュダだってわかる。エコーズだけだとそんな描写出てきた? 何処かで喋る?(追記・ジュダとソニアの戦闘会話が用意されていた)

クレア・デューテ

2人のお兄ちゃん自慢かと思ったら、デューテの壮大な兄dis。月とスッポンの系譜。形容詞や慣用句をその世界観に落とし込めてる。ライターの評価◎

デューテは僕っ子だけど、あまり気にならない。「洗脳される少女」ってワードにロマン追い求める。

リュートは友達いない。猫と会話するコミュニケーション不全症候群。

パオラ・カチュア

パオラ姉さんに恋心を知られてるカチュア。カチュアもパオラの恋心は知ってる。

ココらへん紋章やってないと誰のことだかわからない。ロストセリフで名前が出てくるくらいでいい。はっきり書かなくて良いんだよ。

アルム・エフィ(支援A)

「ラムの村に一緒に帰ろう」っていうエフィの誘いを断るアルム。エフィは断られることわかってて「これからもアルムのことを大好きでいさせて」で終わる支援A。エフィ、強く生きて…。片思いキャラは思いを諦めずにEDまでいってほしい。

戦闘セリフで「私も守ってね」っていう”私も”なところに、エフィの控えめさを感じる。なぜFEHではあんなキャラにさせてしまったんだろう…(2度目)

拠点会話では家族にお手紙も書く。アルムのことしか書かない。エフィを最強にしてあげたいです(泉の水全部飲ませてる)

所感

「ファイアーエムブレム Echoes」13万1000本,「ファミスタ クライマックス」4万8000本の「ゲームソフト週間販売ランキング+」

Echoes売上は初動13万。最終的に紋章リメイクDSのように、25万ぐらいまで行けばいいなぁ。様子見な人はいっぱいいるから、評判聞いてもうちょいいけそう。

ifの初動の半分だけど、ifは暗夜と白夜の2パターンをどう換算したのかが気になって、数字のマジックある。

売れたけど世間の評価が悪い作品の、次ってそんなに初動でないのは、テイルズで見てきた。

FEHの広告効果がなかったのが意外。エフィもヤンデレではないし、ルカも皮肉屋でも何でもない。ロビンは空気を読める。FEHエコーズキャラの二つ名を考えた人は、後ろに下がってもう家庭用の開発に出てこないで。

【FEエコーズプレイ日記③】4章~5章EDとクリア感想
FEエコーズの5章エンディングまでのクリア感想とシナリオの考察です。文章の改善にあたり、アルムくんは、こんなやつらをひねりつぶさない。
【FEエコーズプレイ日記⑥】北米版の感想
【FEエコーズプレイ日記⑤】追加DLC-「解放軍の前日譚」感想
【FEエコーズプレイ日記④】6章テーベの地下迷宮と碑文の考察
【FEエコーズプレイ日記③】4章~5章EDとクリア感想
【FEエコーズプレイ日記②】3章~4章リゲル平原まで
【FEエコーズプレイ日記①】序章~3章までの感想
タイトルとURLをコピーしました